2025年8月15日 / 最終更新日 : 2025年8月15日 広報担当 メディア掲載実績 ABLab のYouTubeインタビューが公開中です。 「月面探査車 YAOKI、世界初の月クレーター探査に成功!」 ABLab の YouTube インタビュー後半が公開されました。開発秘話、契約成立までの軌跡、契約成立後に直面した課題、今後のビジネスモデル、そして YAOKI の未来について語っています。前後編公開中です。是非ご覧ください!
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 広報担当 メディア掲載実績 ヒューマンアカデミー株式会社、こども教育総合研究所に掲載されました ヒューマンアカデミー「こども教育総合研究所」に、中島 紳一郎(Dymon CEO)のインタビュー記事が掲載されました。「発明思想は“引き算”」「地球の車はやりきった。次は宇宙の車」。YAOKI の設計思想と、東日本大震災を経てYAOKI の開発を目指した理由を語っています。月面開発に挑む想いと、未来の次世代へのメッセージをぜひご覧ください。
2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 佐藤あずさ お知らせ 「#WhatDidYAOKISee」チャレンジ 受賞者発表のお知らせ このたび、YAOKIが月面で撮影した画像をもとに作品を募集した「#WhatDidYAOKISee」チャレンジにつきまして、多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 応募作品はいずれも創造性に富み、月面探査への関心と想像力にあふれた内容ばかりでした。厳正なる審査の結果、優秀作品8点を選出いたしましたので、ここにご報告申し上げます。
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 佐藤あずさ お知らせ 月面探査車「YAOKI」日本の民間企業として初めて月面に到達し撮影成功! 困難な状況でも諦めない、七転びYAOKIの快挙!同社が開発する月面探査車「YAOKI」を搭載した、Intuitive Machines社の月着陸船「Nova-C」(通称「Athena」)が、日本時間3月7日(金)未明に月面軟着陸に成功したことをご報告いたします。さらに、その数時間後にはYAOKIが撮影した写真データの受信にも成功し、これにより、日本の民間企業として初めて月面に到達し稼働した月面探査車となったことを併せてご報告いたします。
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 佐藤あずさ お知らせ ダイモンはPY-1における月面探査車YAOKIのアンテナにHaigh-Farr社を選定 株式会社ダイモンは、最初の月面ミッションであるProject YAOKI 1(PY-1)において、ローバーのアンテナにHaigh-Farr社の技術を選びました。このミッションは2025年上旬に予定されており、ダイモンのエンジニアとCEOは先日、Haigh-Farrのアメリカ本社を訪れ、月面探査車YAOKIに対していくつかの統合テストを実施しました。
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 佐藤あずさ お知らせ ダイモンはコロラドで開催される「Space Symposium2023」にJAXAと共に出展します ダイモンは2023年4月17(月)から20(木)アメリカのコロラド州コロラドスプリングで開催される米国最大規模のスペースシンポジウムにて、JAXAが運営する日本パビリオン Japan’s Space Industryに出展いたします。
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 佐藤あずさ お知らせ 株式会社中央エンジニアリング様がProject YAOKI 技術パートナーに参画 株式会社中央エンジニアリング様と弊社は、Project YAOKIにおける技術パートナー契約を締結しました。同社は設計・開発・解析・モノづくりまでのトータルエンジニアリングサービスを提供する企業であり、月面での解析技術において、月面実験プラットフォームであるYAOKIと連携します。
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 ゆい コラム 月面探査車「YAOKI」はなぜ小さいのか? YAOKIは、超小型、超軽量、高強度を兼ね備えた探査車型のロボットです。今回は、YAOKIのサイズ、小さいことのメリット、そしてそもそもなぜ小さくしようと思ったのか、これらの疑問を社長の中島に取材してきました。 YAOKIの「超小型」にまつわるストーリーをお届けします!